ART PROJECT

K E N I K E D A

株式会社AIR PLANT CEO / PUG総合プロデューサー/ ICBA JAPAN PROJECT代表 /現代アーティスト

3歳から画家である叔母 池田瑞穂(国画会会友)に絵画を習い始める。
その後、大学にて空間デザインを学び美術史や教育心理学などに興味をもち2003年より本格的にアート活動を開始する。

人間自身が持つ空気感、そこに存在する物、絵画やデザインを配置する事により空間が作り上げられる事に興味を持ち、自然との共存を軸に年齢・性別・国籍・ジャンルに捉われない自由な作品や表現を追求する活動を続ける。

福岡を拠点としながらも、アート制作の依頼はニューヨークやポートランド・ハワイなど、海外からも寄せられ、 NEW YORKでグラミー賞を受賞した世界的トランペット奏者、Shunzo Ohno/大野俊三の来日公演でのステージのアート演出。アメリカ オレゴン州 ポートランド最大の(会員数1万名を超える)クライミングジム「The Circuit Bouldering Gym」より依頼を受けた事をきっかけにNEW YORK→MEXICO→PORTLANDツアーを行いNEW YORKでの制作とポートランドでの壁画制作を手がけるなどその活動の幅は国内に留まらない。

2018年 – 自身のアートディレクションにより展示会を行う「THE GALLERY 212」の運営を開始する。

2020年 – 現代アート×日本文化を融合させた作品を日本国内から世界に発信する為のプロジェクト「ICBA JAPAN PROJECT」を立ち上げ新たなアート企画やディレクションを展開している。

2023年 – 「POP UP GALLERY」というインキュベーションコンテンツを打ち出し、そこから様々な現象を生み出す事を目的に活動を続けている。

Commission works : Team Lab / DMM.make AKIBA / ZERO-TEN / SHUNZO OHNO / SUNSET LIVE / 残波JAM / PARCO /博多阪急 / The Circuit Bouldering Gym / Mottox / 波佐見焼 /博多人形 / 有田焼 etc…

【近年の活動内容】
■2020年2月『DARUMA展2020』企画/開催。
■2021年2月『ENSO/圓相-刹那の体験こそが真の実在』企画/開催。
■2021年6月『JAPANESE IDENTITY and SUSTAINABLE 〜日本人は既に知っている。サステナブルの本質』企画/開催。
■2021年11月『Air Plant Exhibition』企画/開催。
■2021年12月『CELEBRITY FACE EXHIBITION -有名人の顔展-』企画/開催。
■2022年2月 『波佐見焼展2022 -HASAMI EXHIBITION-』企画/開催。
■2022年4月『現代ART×SOGETSU -現代アーティストと草月作家による空間の構築-』企画/開催。
■2022年8月『現代アート×BONSAI-現存する人間とこれからの地球の在り方-』企画/開催。
■2022年10月『NEO UKIYOE EXHIBITION-現代アーティストが描く浮世の世界-』企画/開催。
■2022年12月『NEO JAPAN展』企画/開催。
■2023年5月『POP UP GALLERY @FUKUOKA』企画/開催。

ICBA JAPAN PROJECT

展示会・企画・絵画製作・販売

2020年より始動した
「ICBA JAPAN PROJECT」

ICBA JAPAN PROJECTは現代アートと日本の伝統文化を融合し、世界に発信する目的のため2020
年に発足し、これまで福岡市内にて現代アートと日本の伝統文化、芸能をかけ合わせた展示会を
数多く開催してまいりました。


福岡市のアート振興はもちろん、「Art for everyone」をミッションに掲げ、現代アート・世界の古典
美術・日本の伝統文化を含むすべての芸術を通じて、どんな人にも芸術を楽しんでもらえる世の中
に寄与。それによって人生をより豊かに生きる人びとを増やす一助となる活動をつづけています。

有名人の顔展 – CELEBRITY FACE EXHIBITION-
NEO UKIYOE EXHIBITION
NEO JAPAN EXHIBITION Vol.1 – Teaser
NEO JAPAN EXHIBITION Vol.1
相」ENSŌ 〜刹那の体験こそ真の実在〜
JAPANESE IDENTITY AND SUSTAINABLE
-日本人は既に知っている。サステナブルの本質-

作品例

2D RECOMMENDATION

学生から受けた熱量やエネルギーにインスパイアされた感覚を落とし込んだ作品。
むらかみ ひろし歯科医院壁画

2018年に福岡市国道202号線沿いに建築された歯科医院。
デザインから院内・院外の壁画までプロデュース。
笹丘くすくすの木保育園壁画

2019年に福岡市城南区笹丘に建築された保育園。
4階建外観の巨大壁画を制作。
山小屋ラーメン吉田店 店舗プロデュース

デザイン・アート店舗全体をプロデュース。
店内・店外のアートワークも全て手掛ける。
BEAT JACK ステージアート演出

福岡市早良区地行浜で行われたBEAT JACKにて10mの巨大絵画を展示。演出を提案。
ken ishii・bird・若旦那など出演。
芥川賞祝い達磨制作

沼田真佑さんの芥川賞受賞のお祝いに同級生を代表してデザインを企画・提案。
30名共同で制作。
HAIR SALON TAO壁画

福岡市南区日赤通り沿いにあるヘアーサロンTAOの14mシャッターにラッカースプレーにて制作。
SHIROUZU COFFEE 壁画

福岡市中央区警固にあるCOFFEE SHOP SHIROUZU COFFEEのデザイン・壁画・店内絵画を手掛ける。
2018年 – 自身のアートディレクションにより展示会を行う「THE GALLERY 212」の運営を開始する。
2022年12月 MARK IS福岡ももちにて現代アートと日本伝統文化を融合させた『NEO JAPAN EXHIBITION』を企画/開催。
「POP UP GALLERY @FUKUOKA」
マークイズ福岡ももちにて400㎡を有するスペース内にアートギャラリー、ポップアップショップ、
そして最新カルチャーの発信を目的としたプラットフォームを構築。

POP UP GALLERY @FUKUOKA(2023/5/15-6/25)
POP UP GALLERY FUKUOKA 2nd SEASON(7/22-8/20)

CONTACT

制作依頼・ご質問は
お問い合わせフォーム
SNS各種DMより

株式会社 AIR PLANT